土台敷き

棟上げに向けM様邸の工事は着々と進んでいます。
基礎工事が終わり本日は土台敷きです。
家が完成すると見えない部分なのでなかなな目にすることはないと思います。
基礎と土台の間に基礎(気密)パッキンを敷いていきます。岡谷工務店では基礎断熱もしっかりしているので気密パッキンを敷いていきます。
その作業を終えた後に土台を基礎に敷いていき、しっかりアンカーボルトで締め付け固定します。
床下にはびっしりとスタイロフォーム(優れた断熱材・保温材)を立上りにも敷ます。スタイロフォームと土台との間には防蟻フォームでしっかり防蟻処理を行います。
床下もお部屋と同じ段断熱性があり足元からの冷えはなく快適に過ごせます。
お家の施工の「これはどうなってるの?」「ここが知りたい」
岡谷工務店にお気軽にお問合せ下さい。お話させていただき安心していただくことでより親密にお家づくりをさせていただけると考えています。
棟上げまであと少しです🔨

関連記事

  1. 上棟式
  2. 天然杉
  3. 新築お引渡し🔑
  4. もみじと桜
  5. 店舗様レジカウンターでのコロナウィルス対策致します!
  6. 建築日記 リフォーム工事スタート! 方違い祭しました
  7. O様邸気密検査
  8. 岡谷工務店建築日記1月10日 フローリング下地
PAGE TOP