S様邸リフォーム カバー工法(コストダウン)

先日、お家全体の大規模リフォームが完成しました。
イメージ通りのお家に変身し喜んでいただけました。くつろげる空間になると嬉しいです。
【工事内容】
〇外壁塗装・屋根塗装
〇外構工事(花壇撤去・フェンス取替・ファンクションユニット取替・ポーチ解体・土間打ち)
〇水回り(お風呂・トイレ・洗面化粧台・キッチン)
〇内装
和室から洋室へ・・・障子の枠を解体せずに(カバー工法)
押入れをクローゼットに〈3枚引違ドアに〉
和室からLDKの間仕切ドアを両サイドの壁に筋交いが入っていたため
アウトセット(ハイドア)の両開きに変更し、開けた時の開放感をプラス。
リビング・・・壁掛けのTVと埋込の造作TVボードが離れているため、接続線が見えないように
コンセント、アンテナ線、HDMIを壁内に隠ぺいしてTVの背面に出しました。
1階2階・・・フロア既存物そのままで上貼り〈パナソニック新商品ウスイータ1.5mm〉(カバー工法)
階段・・・(カバー工法)
玄関ドア・・・(カバー工法)
シューズクローク取替
クロス全面張替え・・・各部屋、各クローゼットごとにアクセントクロス
※カバー工法とは、すでにあるものの上から新しいものを取り付ける工法。
〇リフォーム前〇
- 2階トイレ
- 1階トイレ
- 洗面化粧台
- キッチン
- お風呂
- 和室障子枠
- 階段
- 玄関扉
- 玄関ポーチ
- フェンス
- 屋根
〇工事中〇
- 花壇撤去
- 玄関ポーチ
- 土間打ち
- TVボード
- TV裏コンセント類
- TVボード内コンセント
- 階段
- 階段
- 和室障子枠
- フローリング
〇リフォーム完成〇
- 1階トイレ
- 2階トイレ
- 洗面化粧台
- キッチン
- キッチン
- お風呂
- 和室・障子枠
- 階段
- クローゼット
- クローゼット
- 壁掛けTVとTVボード
- TVボード内配線
- TV裏配線
- TVボード内下段コンセント
- TVボード内上段コンセント
- フローリング
- クローゼット
- LDK間仕切
- 玄関扉
- フェンス
- 屋根