地鎮祭🍂

11月17日、地鎮祭をしました。
土地の神様に工事の安全とご家族の繁栄を祈願しました。
ご両親もお越しいただき和やかにお神酒で乾杯をしました。
毎回、地鎮祭後の神主様からの小話を楽しみにしているのですが、
今回は「名前のつかないお宮がひとつだけありますが、どこかご存じですか?」からのお話でした。
伊勢神宮だそうです。みなさん伊勢神宮と呼びますが通称名で神主さんたちのあいだでは
神宮(じんぐう)と言えば伊勢神宮のことで、正式名は「神宮」だそうです。
神宮の内宮、外宮と言われているそうです。
自然豊かな土地にロフトのある平屋のお家が建ちます。完成が楽しみです。

 

関連記事

  1. 岡谷工務店建築日記2月3日 階段と吸排気!
  2. お越しいただきありがとうございました。
  3. 建築日記  生活意識の変化・生活行動の変化
  4. 建築日記 ご相談ありがとうございます。
  5. 🌸リノベーション🌸
  6. 2022年
  7. O様邸 C値0.18㎠/㎡
  8. JUNE
PAGE TOP